浴室 施工事例

きっかけ

旧ヤマハ製システムバス、壁のパネルの表面が目地で一部剥がれ水が溜まってしまうようになってしまった。修理でと思ったが、年数が経っていてもう交換修理ができないということで、浴室丸ごとのシステムバスを交換することになりました。補助金が活用できることもきっかけの一つですね。

ポイント

TOTOさんのバスは大判パネルで目地から水が浸入するようにはなっていません。(ほかのメーカーさんのも現在はほぼ同じですが。)清掃性もばっちりです。マグネットが使えるのも便利です。シニアのお母様の為に弓型手摺兼用スライドバーも設置し安心です。

担当者からの一言

ほっとカラリ床は、畳のような柔らかさで水はけモ機能もそなえていて、清掃性も◎。補助金対応の断熱浴槽とオプションの壁断熱パックで部屋丸ごと断熱され、半身浴でもリラックスして入浴できます。

お客様のご感想

『せっかく替えるなら、寒さの対策したかったので窓も断熱性能アップしたサッシに交換して、浴室暖房設置。洗面所にも脱衣場暖房と内窓を補助金利用で設置しました。この冬が楽しみです。』

お客様ごとに異なる“ベストなプラン”を提案いたします。
リフォームのことなら何でもお気軽にご相談ください!